2007年09月21日

食いしん坊万歳!!

こんにちわっ!
ポン酢大好き、荒井デス★

最近は、もっぱらポン酢三昧っ。
何を食べるにも、全てポン酢・・ポン酢・・・

納豆、サラダ、、目玉焼き、ウィンナー、焼肉、卵ご飯、焼き魚、餃子、、、ナドナド(^8^)
何でも、かけて食べます。

さて、餃子といえばラーメン、ラーメンといったら、ラーメン二郎!!!
そうです、ワタクシ、ラーメン二郎大好きなのです(*´∀`*)
そうです、ジロリアンなんです。

皆さんご存知ですか?二郎・・・

初めて食べたのは、高校一年生の夏。世田谷区の新代田店。
野菜の量といい、麺の太さといい、背油の量といい、味の濃さといい、ニンニクの強さといい・・・
すべてが初めてのラーメンで、ビツクリしました!

そこからワタクシのジロリアン生活が始まり、新宿店、品川店、中目黒店に行ったりして、味の違い、お店の雰囲気、味の違い、麺の太さの違い、店舗ごとの個性あふれる店主などなど、すべてにおいてやっぱり新代田店が一番美味しいと、ワタクシは思いました。三田の本店は、行った事ないんです。


%EF%BE%97%EF%BD%B0%EF%BE%92%EF%BE%9D%E4%BA%8C%E9%83%8E.jpg

上の写真は、友達がラーメン二郎HPのレシピを見て作ったラーメンだそうです。
素人さんでも、意外と作れるモンなんですね(^仝^;)
食べさしてもらえばよかったぁぁ。。。

余談ですが、家系のラーメンも好きで、『せい家』というラーメンもオススメですよ。
よかったらお試しあれ!ちなみに、梅が丘、経堂、原宿などなどにあります。


追伸
このあいだ、居酒屋に行って『鍛高譚(タンタカタン)』を注文したら、「はい!パンパカパンですね!」って言われました。

trackbacks

trackbackURL:

comments

コメントを入力してください

川崎二郎(京急二郎)オススメしまっす!
小杉二郎は・・・  スベリやすいので注意が必要です。 蒲田は・・・

ま、いずれにしろ二郎は食べ物というよりエサですよね。^^; 

  • 大ぶたダブル1058
  • 2007年09月22日 11:24

二郎本店は「美味しい」を通り越して、「胃を満たす物」として考えてください。10年ぶりくらいに行ったら、小でさえ食べきれず、スープに麺を隠して店を出ました・・・、親爺さん、すいません(´・ω・`)ショボーン

ところで、店ごとに味って違うんですね。
他の店も行ってみようかな|^・ω・)/

  • ゆーあ
  • 2007年09月22日 19:57

1058様。
あっ!川崎、小杉にありますね。確かに、アレは、エサです、はい。大ブタダブルなんて、見たこと小ないです。そんなの食べたら次の日、顔パンパン(@д@)!!!
又、近いうち、行きたいダス★

ゆーあ様。
小ブタでもムリでしたかぁぁ~。。。かなり、少食じゃないですか。アレは、咬んではダメですね。ひたすら、飲む飲む飲む飲む飲む飲むスープ飲む。デス★

  • ジロリアン
  • 2007年09月23日 10:48
comment form

(HAIR CAS Blog にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form