2009年01月16日
This is japanese “MIDORI GAME”
雫石デス。
今回の商品?はミドリガメちゃんデス
このミドリガメはウチで飼ってるものではありません
ワタクシの嫁の実家で飼っているもので、かれこれ6年程前でしょうか、嫁のお兄さんがお祭りの縁日で買ってきて以来ずっと嫁の実家に居候しています
写真の甲羅に乗っかっているのはワタクシが使っているZIPPOライターなのですが、買ってきたばかりの頃はZIPPOと変わらない大きさだったのに、正月に嫁の実家に行く度に成長していて気がついたら20cmくらいでしょうか?かなり大きくなりましたね
ミドリガメは30~35cm位まで大きくなるらしいので、まだまだ大きくなるかも知れませんね
ちなみに、ワタクシがまだ5歳くらいだったでしょうか、やはり縁日で小型のウサギを親にねだって買ってもらい、飼った事がありました
小さい時のことですが、近くの公園の芝生で遊ばせたりして、初めてのペットですごく喜んだ記憶があります
がしかし、なんとそのウサギちゃんはなんと残念な事に1週間居たでしょうか、その辺の記憶は曖昧なのですが、あっという間に死んでしまったのです(T T)
原因は今でも忘れません、母親がエサに生米を食べさせたせいで下痢をしてしまい、そのまま衰弱して死んでしまったのです。その時はすご~く悲しくてかなり泣きました
そして、そのウサギの遺体を当時家のすぐ裏に山がありましてそこに泣きながら埋めたのですが、その時親戚のオジサン(母の弟)がその子供のワタクシを目の前にして
「ウサギ鍋にでもすればいいのに」
と言い、えらい勢いで母親に怒られていたのを覚えてます
まあ、ペットを飼ってらっしゃる方も多いと思いますが、どんなペットでも亡くなる時は悲しいもんですね
そこにいくと何せ亀は万年生きるらしいですから、亀を飼ったらその悲しい思いをしなくていいのかも知れませんね(本当に万年生きるかは知りません)
PS.写真の亀の上に乗っかっているZIPPOは皮肉にも“ウサギ鍋にでも~”と心ない一言を言ったオジサンに10年位前に貰ったライターです・・・
- by Hair CAS
- at 10:37
comments