2009年05月14日
とうとう!!
雫石デス。
やってやりましたよワタクシ
頑張っちゃいました!
やっと、先日の11日(月)に腎臓から膀胱にかけて入っていたステント(チューブ)を抜いてきました!!
イヤ~実に長かった・・・かれこれ3/10からずっと入ってましたからね
(><)
ステントが入っている事での、頻尿、排尿時の痛み、違和感、血尿、等々・・・ホントに辛かったですね~
お客様をカットしている最中に何度トイレに行かせてもらったことか
(T T)
しかし、ステントを入れる時は激痛もそうですが、大変な目にあったので、抜くにあたってもかな~りビビッてました
結局、抜く時は入れる時と同様に麻酔をしないので、痛い事に変わりはないのですが、入れる時に比べて思いのほか施術時間も短く、だいぶ楽でしたね
抜き終わった時に思わず「えっ?もう終わりですか?」と聞いてしまったほどでした
そして、施術後、先生に「抜いたステントを見ますか?」と聞かれ、見せてもらい、ついつい写メったものが下の写真デス
ちなみに、この写メを撮っている時は術後すぐでして、下は術用の穴あきパンツを履いたままで撮りました・・・
どうですか?出産直後のステントです
こんなのが体の中に入ってたんですよ
(><)
そりゃあ違和感がないわけがないですよ
ステントを抜いた次の日あたりは、オシッコをする度にゴロゴロと石が出てきてビックリでしたね
ちなみに、石は小さく砕けているので、出てくる時はほぼ痛みはないですよ
これで石が全部出てしまえば、ワタクシの長かった結石との闘いはひとまず終了ですね
皆さん、ホントにご心配、ご迷惑をお掛けしまして申し訳御座いませんでした
今後は、2度と結石が出来ない様に頑張りま~す!
そして、今回ワタクシがお世話になった病院は、“国際医療福祉大学三田病院”という所です。
普通、結石が出来た場合は泌尿器科にかかるのですが、ここの病院は“尿路結石センター”という所がありまして、その分野のスペシャリストの先生が居るので、とても安心出来ます。
もし結石が出来てしまった場合は是非オススメの病院であります
- by Hair CAS
- at 11:23
comments