2009年07月24日
休日だけ!
雫石デス。
ワタクシ普段、睡眠優先でして、仕事の時は朝ギリギリの時間まで寝て、バタバタとシャワーを浴び、髪もビショビショのまま出勤します
どうせ店に来ればドライヤーなど、髪に関するものは当然の事ながら全て揃ってますからね(^ ^)
そんなわけで、朝食は食べません
そんな時間の余裕はありません
もちろん、出勤してから店で軽く何かを食べる事もできますが、朝は大体気持ちが悪くて食べる気がおきません・・・(><)
が、しかし何故かここ最近になってからなのですが、休みの日になると朝食を食べたくなります
しかも、家で食べるのではなく、どこかお店のモーニングを食べるのにハマッてます
そもそもは、ブログでもご存じかと思いますが、昨年の暮れに腎臓結石の為にチョイチョイ五反田の病院まで朝早くから通ってまして、その際に近くのファミレスでモーニングを食べてみたのがきっかけですね
“あら!?お店で朝食も良いかも!”
と思ってから、いわゆる食べ物屋さんの “モーニング” にハマッてしまったのです
最近はもっぱら家の近所の牛丼屋の“松屋”にハマッていて、そこで納豆定食を食べるのがワタクシの休日の始まりですね
納豆定食はどんな感じかと言うと、下の写真をご覧下さい
納豆、生卵、漬物、味のり、ご飯、味噌汁。以上。
ハイ、おかず的なものはどこ?って感じのシンプルな定食です
値段も¥350とリーズナブル
しいて言えば味のりと漬物がおかずですかね?
最初の頃はソーセージエッグ定食にハマッていたのですが、ある時、見知らぬオジサンが納豆定食を頼んでいて豪快にご飯の上に納豆&生卵をぶっかけて “ずぼぼぼぼ” とすすり食べているのを見てから
“これだ!”と思い、それ以来、朝松屋に行く時はずっと納豆定食を食べています
そして、ベストな休日の朝の過ごし方としては、松屋で朝食を食べた後にすぐ近くのマクドナルドのオープンテラスのとこでアイスティー(s)を飲みながら仕事へ向かう人達を横目に一服するのが気持良いですね!
ヘッドフォンで音楽を聴き、小説なんて読んでみる事もたま~にあります
納豆定食¥350+マックのアイスティー¥100の合計¥450で素敵な朝の一時が迎えられます!
最後に最近のおすすめのモーニングは、大井町に新しく出来たココスのバイキングモーニングです
ファミレスは店舗によってモーニングをやってないお店も多いのですが、大井町のココスはその建物の上がホテルになっていて、ホテルの朝食がココスでという事になってるみたいです
バイキングなのでもちろん食べ放題でドリンクバーも付いて¥850!
や、安い!!
それを食べる為だけに、休日の朝にウチの奥さんと仕事の時より早起きして1度行きました
一応、am10:30までやってますが、遅い時間に行くと食べ物が補充されないのでせめて9:00頃までには行った方が良いかと思います
本当は毎日、朝食を食べた方が良いのはわかっているんですけど、仕事前はたっぷり寝ておきたいのですよ・・・(><)
休日に早起きしてゆっくりと1日を過ごすのもなかなか良いですよね!(^~^)
皆さん、素敵な“モーニング”をやっているところがあったら是非教えて下さ~い!
- by Hair CAS
- at 17:00
comments