2011年10月07日

CAS に CATブーム?

雫石デス。

気がつけばあっという間に10月になり、急に肌寒くなりましたね(+_+)

皆さんは風邪などひいてないでしょうか?

今年は天災に悩まされる年で、3月の大地震に始まり台風や大雨による被害、本当に沢山の悲しく辛い事があり、色々と考えさせられる1年になりましたね

ところで、最近CASでは明るい?話題が1つ・・・(^-^)

以前からちょくちょく店の裏にノラ猫ちゃん達がいまして、何年か前にも何匹もの子猫ちゃん達が生まれては旅立ち、店の周りを賑わしていました

しかし、いつもニャアニャアうるさいだけで、近寄れば警戒し逃げて行くという状態で、ノラ猫だから仕方ないと放っておいてました

がしかし、最近一匹の真っ黒な子猫ちゃんが・・・

初めは他のノラ猫ちゃん達と同じように警戒心バリバリだったのですが、何故だか毎回お店の自転車置き場に居座るようになり、僕たちスタッフも暇な時にはちょっかいをだして遊んでました

そんな事をしているうちに、黒猫ちゃんとの距離もドンドン縮まり、少しナデナデさせてくれるようになりました

それから抱っこさせてくれるようになるまではそう時間はかからなかったですね(*^。^*)

今ではまるで飼い猫の如く普通に触れるまで慣れてきて、図々しくも店長の靴に頭を乗せてゴロゴロするほどまでに(^_^)


%E7%8C%AB%E3%81%A8%E6%B8%85%E6%B0%B4%E3%81%95%E3%82%932.jpg


ただ、子猫とは言えあくまでもノラ猫ですし、美容室は保健所の管轄で美容師法による衛生上の問題等もあり責任を持ってお店で世話をする事は出来ないので、エサなどをあげたりはせずに暇な時の“癒し”の遊び相手にしてます

勝手に名前を考えたりもしてます

当初は、黒猫なので魔女の宅急便の真似をして“ジジ”なんて案もありましたが、ありきたりで面白くないということもあり、“もつ” “ホルモン” “ねぎま” “つくね” “カルビ” “サンチュ” “キムチ” etc・・・何故か食べ物系!(笑)
\(◎o◎)/

まあ、ふざけた名前を勝手につけてます

そして、今まではいつも午後になるとお店の自転車置き場を拠点にしていたのが、ここ数日は行動範囲を広げた様子で、CASの並びにある“嫁すし”さんの辺りにいる事も多く、白猫のお友達も出来たみたいで、たまにしかお店の前に来ません

チョット寂しい・・・。(>_<)

お客様の中にも犬や猫、色々なペットを飼ってる方がいらっしゃるかと思いますが、ヤッパリ動物は可愛いし、癒されますよねぇ(*^。^*)

今度CASにご来店の際はお店の周りを気にしてみて下さい(^u^)

そして、人に慣れてるので飼いたい方はどうぞお持ち帰り下さいm(_ _)m


trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(HAIR CAS Blog にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form