2012年05月18日
続けてます・・・
こんにちは長島です。
最近は突然の豪雨や、竜巻などがあり気温の変化も激しく体調を崩す方が多いみたいですが皆さまいかがおすごしでしょうか?
今回は前に話した免疫力をあげるヨーグルトR-1を乗せてみました。
飲みはじめて半年くらいになりますが飲んでいない時に比べると風邪や細菌感染にかからなくなりました。
前は休みの日に病院に行っては抗生物質の点滴をしてもらいましたが、今は一度もしてないです。
最近テレビでヨーグルトには沢山の種類があり効果も違うと知りました。
例えば
ブルガリアヨーグルトLB81
整腸作用が強く、腸内のバランスを整えます
明治ヨーグルトR-1
免疫機能を活性化し風邪やインフルエンザを防ぐ働きをします
明治プロビオヨーグルトLG1
胃潰瘍 十二指腸潰瘍、胃癌の原因となるピロリ菌を抑制する効果があります
ナチュレ恵
腸内環境を改善する効果が強いです
ダノンビオ 胃酸や胆汁酸に耐性があり、時間経過による死滅も少なく生きたまま腸に届き、便秘や下痢に効果が高いです
ビヒダスヨーグルトBB536
整腸作用による便秘解消、免疫力アップやインフルエンザワクチンの効果を向上させる効果があります
北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100
腸管細胞への付着率が高く腸内最近のバランスを整え便秘の改善が期待できる
毎朝快調ヨーグルト
腸内のビフィズス菌を増やすことによる整腸作用が期待できる
おなかへGG
便秘・下痢の改善以外にも、風邪やインフルエンザの予防にも効果が高い
おなかで増えるLKM512
腸の細胞を活性化しバリア効果を高めるなど、腸の老化を防ぐ効果が期待できDNAの変異を防ぐ効果もあり、細胞の癌化を防ぐ作用がある
朝食プロバイオティクスヨーグルト
継続して食べることで腸内のビフィズス菌量を維持することができ、整腸作用で便秘が解消される
L-55生乳ヨーグルト
腸内に留まる割合が10倍以上大腸菌や黄色ブドウ球菌などの悪玉菌が増えるのを防ぐ効果があり整腸作用から便秘や下痢に効果的です
などまだまだ沢山ありますがその中で何か自分に合っているのかを探すのも面白いかもしれません。
以上 長島でした(●^o^●)
- by Hair CAS
- at 10:18
comments