2012年09月28日
ご当地品・・・
朝、夕涼しくなりクーラーをつけなくても快適になってきましたね。
最近、コンビニに行くと地域限定物や限定販売の物をよく見かけます。
今回は北海道にしか売ってない飲み物を載せてみました。
確かにほとんどこちらでは見かけないですし、味にも馴染みのないけれどもどこか懐かしいような味でした。
今年100周年らしくネットで少し調べたらその他にも色々載っていました。
北海道ではそれだけ人気の根強い商品なんですね。
北海道出身のスタッフに聞いても子供の頃はよく飲んでいたと言っていました。
自分が子供の頃は、何を飲んでいたか覚えていますか?
私の子供の頃はたしかコ―ラばかり飲んでいたと思います。
よく親にコーラばかり飲んでいると頭が悪くなるとか、脳が溶けるとか言われましたが親からしてみたらコーラ飲むならお茶とかスポーツドリンク、牛乳などを飲みなさいと言う事だったんでしょうが聞かずにのんでましたねぇ~。
だからなのか今でも炭酸飲料はよく飲みます。
コンビニもお店によって置いている飲み物が違ってて、あそこのコンビニには置いてあったのにここのコンビニには置いてない事もあるのでコンビニ巡りはよくします。
ちなみに最近ハマっている炭酸飲料はファミリーマートのメロンソーダを飲んでいます。
名前は忘れてしまいましたが、ペンギンのイラストが入っていて昔の喫茶店で飲んでメロンソーダの味がして美味しいです。
炭酸好きな方は是非とも飲んでみて下さい・・・以上 炭酸好きな長島でした。
- by Hair CAS
- at 11:13
comments