Search


2017年06月09日

長野の有機野菜

%E6%9C%89%E6%A9%9F%E9%87%8E%E8%8F%9C.jpg

こんにちは長島です(^^)/

梅雨入りしてジメジメとしていますが、まだ夕方には涼しい気がしますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は友達が働いている大森のお店で、美味しい野菜を紹介します。

長野県産有機農業で育てた物で、作った方はなんと高校の時のバスケ部の顧問の先生です。

今年に何十年かぶりに先生に会う機会があり、バスケ部集まれる人で飲んだ時に先生を退職し今は長野で有機野菜を作っていて販売もしてると聞きみんなで送ってくれよぉ~と伝えた時はまだ出来てないからって言われて残念だったのですが、友達のお店に野菜が届いたとのことで早速食べに行ったところ美味しいサラダを頂きました。

その画像がこちらです↑

さすが.有機農業で作られているだけあり味も野菜.一つ一つしっかりしていて肉厚だしいくらでもいけます。もちろんお代わりしましたが・・・(^^♪.

%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7.jpg

こちらはヒラメのカルパッチョです。

バジルソースが絶品で、先生の.お手製らしいです。

凝り性の性格なので、飽きるまでか野菜がなくなるまで通い続けるような気がします。

体に良い物を食べると体も心も元気になりますので、今後も美味しくて体に良い物を紹介できたらと思っております。

     以上 魚大好き長島でした(^O^)/


trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(HAIR CAS Blog にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form