2018年04月06日
七年ぶり登山!
こんにちは。高橋です。
少し前の話しになってしまうのですが、2月に七年ぶり!!
登山に行って来ました~(^^)/
場所はこちら・・・
高尾山です!
一月に都内で積雪があってから3週間もたっていたので、
寒いだろうけどさすがに雪はもうないんじゃないかと思って行ったのですが・・・
電車を降りてびっくり!すぐに雪に遭遇しました(笑)
これは山頂はもっと雪があるのかな?と思いつつ、登山開始です!
ロープウェイやリフトもありますが使わずきちんとはじめから登山しました。
周りに雪は残っているものの、メインの登山道はほぼ雪がなく、
登る前は寒いかな~なんて思っていましたが登山をするうちに体も温まってきて、
最終的には上着を脱ぐくらい暑かったです。
タコの形に見えるタコ杉をこえて、高尾山薬王院に到着。
ここで一緒に登山している友達が御朱印集めをしているらしいので、
御朱印をもらい、山頂まであともう少し・・・
階段をのぼり、山頂に到着~!!
すごく天気がよかったのですが、右端にある富士山は丁度、雲がかかってしまい
肉眼では見えましたが写真に上手く残すことはできませんでした(~o~)
10時半から登り始めて山頂に到着したのが12時だったので
昼食に山頂で山菜蕎麦と味噌田楽をいただきました~
山頂で少し休憩をとったのち、下山開始。
登りの時とは違う道で帰ろうということになり、
あまり舗装されていない山道を通り中間まできたところに
高尾山名物の天狗焼が!!
まだ全然お腹一杯な感じでしたがせっかくなので食べてきました~
皮はサクサク、中には黒豆のあんが入ってて美味しかったです!
食べたところで下山のラストスパート!最後まで楽しく下山できました。
すっかり登山にハマりそうな私たち、次の登山計画をたてていたのですが・・・
忘れていた思わぬ標的が現れました。
花粉です!!!(笑)
という事で、花粉が落ち着いたらまた登山に行こうと思います!
- by Hair CAS
- at 13:41
comments