2018年12月14日
養命酒で健康に・・・
こんにちは長島です(^^)/
毎日寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は最近寝る前に飲用している養命酒を、載せました。
毎年、冬になると寒さに弱いため常に体が冷え切っていていつもお腹にはカイロを貼って温めていました。
今年は寒くなるのが遅かったので冷えはそんなに感じる事はなく、快適でしたが急に寒くなり調子も悪かった時に知り合いから養命酒良いから飲んでみてと頂いたのがこちらになります。
養命酒はアルコール度数は約14%の薬酒で、もち米・麹・水を原料にしたお酒に生薬を2ヶ月間漬け込んだ物です。
養命酒の効果は7つあります。
1肉体疲労
2胃腸虚弱
3虚弱体質
4食欲不振
5冷え性
6血行不良.
7滋養強壮
味は独特で生薬の匂いがあるし甘いので、好き嫌いは出てくると思いますが、私は気になりませでした。
多分、漢方薬に慣れているからだと思います。
飲んでしばらくすると体の内側からぽかぽかしてきて朝、いつも寝起きが悪いのですがすっきりと目覚める事がわかり私には合っているみたいでここ数日ですが続けています。
カイロも貼ることはなく過ごせています。
養命酒恐るべし・・・・( ゚Д゚)
もし冷えなどで冬の時期つらい方は是非ともお試しあれ・・・・(^^♪
以上 長島でした☺
- by Hair CAS
- at 11:43
comments